チームアップ
レミーマルタンのバリュー
レミーマルタンでは、あらゆる成功とは「チームワーク」によって成し遂げられると考えています。


「あらゆる成功の裏には、織り重なったストーリーがあります」
一体となって協力し、素材を組み立て、スキルを組み合わせ、質を結集させ、想いを繋ぐことで、情熱とエクセレンスとサヴォアフェール(職人の叡智)を注いでいます。
レミーマルタンは、セラーマスターやディスティラー、ワインメーカーたちの手腕の組み合わせです。共に物語を紡いできた本物の家族なのです。
“WE TEAM UP FOR EXCELLENCE”
テロワールの組み合わせ:
コニャック・フィーヌ・シャンパーニュ
フィーヌ・シャンパーニュのエクセレンスは、プティット・シャンパーニュとグランド・シャンパーニュの組み合わせによって生み出されます。


コニャック・フィーヌ・シャンパーニュ テロワールの組み合わせ
1724年に創業し、誇り高き葡萄栽培の伝統を継承してきたメゾン・レミーマルタンのアイデンティティーは、まさにコニャック地方の中心部に由来します。
コニャック・フィーヌ・シャンパーニュを専門とする唯一の大手コニャックメゾンです。
職人の叡智の組み合わせ
連携による働き方
ローラ・モルネ
ワイングローワー・アドバイザー
ローラ・モルネは、レミーマルタンのワイングローワーのアドバイザーです。パートナーのワイングローワー(葡萄農家兼ワイン醸造家)らと毎年オー・ド・ヴィーを選定することで、レミーマルタンのコニャックとなる最高品質のオー・ド・ヴィーを安定的に生産するための援助をしています。
バティスト・ロワゾー
セラーマスター
バティスト・ロワゾーは、レミーマルタンのセラーマスターであり、史上最年少でこの職に任命されました。コニャックにかける情熱、独自のビジョン、レミーマルタンのエクセレンスを達成するためのチームワークについて語ります。
ミシェル・ムニエ
クーパレッジ・マネージャー
ミシェル・ムニエは、レミーマルタンのクーパレッジ(樽工房)・マネージャーです。チームとの連携は、コニャック・フィーヌ・シャンパーニュの生産に不可欠なものです。
「これは、本物の家族であるということです。あらゆる成功の裏には、織り重なったストーリーがあります」